海の森珊瑚再生プロジェクト発表会の前に、5年ほど前に大阪でご縁をいただいていた素敵な女性と、再会することができました。
++++++++++++++++++++++++
沖縄珊瑚再生プロジェクト旅行記/こちらから
++++++++++++++++++++++++
私は、2015年から2018年頃にかけて、女性支援協会という起業塾に所属して、起業する女性に必要な、影響力、人間力、営業力、ネット力、などについて学んでいました。
そこで出会った(その頃は、ちょっと自信なさげで控えめな・・と見えた。笑)可愛い女性と知り合いになり、あまり長い期間ではなかったのですが、一緒に学んでいました。
その頃、プライベートで色々とあったみたいで、ご実家にいらっしゃった彼女が、突然、沖縄に〜〜そして、幸せな結婚をされるという、なんか素敵な変化をされて、あれよあれよという間に、沖縄に引っ越されて、お話をすることもなく別れたきりで、気になっていたのです。
今回の沖縄行きで、「そうだ、彼女に会おう」と思い、声をかけさせてもらったところ、会うことができました。
あの頃のこと、結婚のこと、お子様のこと、そして今されているお仕事のこと〜〜たくさんお話ができました。幸せに暮らしている人とお話ししていると、私も幸せな気持ちになる。ありがとう!!
今、彼女は、沖縄で、”場所を問わない女性の働き方の提案、キャリアコンサルタント”のお仕事をされています。小さな子供がいるから働けない、雇用場所が近くにないから働けない、介護をしているから働けない〜〜ではなく、
場所や時間に縛られない働き方がある、ということを、Facebookで、毎日更新されているので、ぜひ、フォローしてみてくださいね。

そして、みきちゃんに会う前に、一人で散歩に出かけた「沖宮(おきのぐう)」
天照大御神(あまてらすおおみかみ)が伊勢に渡る前に降臨されたという聖地らしい。そして、そこは多くのユタやカミンチュに「たどり着く人しかたどり着けない場所」「最古の神地」と言い伝えられてきた聖なる場所と、地元の人から言われているのだそうです。

霊峰・天燈山からの景色
本殿に続く坂道から、赤瓦がいいなあ〜


素敵な路地を見つけた。行ってみると、奥には、弁天様がいらっしゃった。


さあ、今日から本番旅!!
旅の安全を願って〜〜



映画ダイジェスト版