【楽運財布の選び方と作り方講座】
昨晩、尿もれケア専門家の岡村 柚未子先生のオンラインサロン、"ココロとカラダの春セミナー"にて、お話しさせていただきました。
私は、諭吉さんを呼び込む"お財布香"を、イベントで作っているのですが、お財布香の前に、諭吉さんがくつろげるおうち(お財布)の状態がどうなのか?
そこのところ、とても大切
それから、ご本人がお財布やお金に対して、どう向き合っていらっしゃるのか?
ここも大切
お金がいつも、良い形で循環するお財布って、ご自身の相性と関係が深いんですね。(これは、お財布香に関しても同じ)
なので、お財布を買うタイミング、吉方位、使い始める日なども気にしてほしいなあ〜って思うのです。
お金さん、諭吉さんに嫌われるお財布はNG!
じゃ、お金さん、諭吉さんがまた来たくなるお財布ってどんなの?ゆっくりくつろげるお財布ってどんなの?
皆さん、真剣に聞いてくださり、嬉しい感想もたくさんいただきました。 ありがとうございました。
【楽運財布の選び方と作り方講座】リクエストがあればいつでもお話しするので声をかけてくださいね。
・・・・ 今回、セミナーを企画してくださった、岡村柚未子先生は、私を尿もれの悩みから、開放してくださった先生です。 もし、尿もれで悩んでいらっしゃる方いらっしゃったら、ぜひ、柚未子先生のメソッドを体験してみてね。 私、100%改善したので、自信を持っておすすめします。 お繋ぎしますので、ご連絡くださいね。
岡村柚未子先生のホームページ