大丈夫!

気にしなくても大丈夫。
自分は自分、他人は他人と割り切っているつもりでも、人にどう思われるか気になってしまう。
それはある意味、自然なこと。
でも気にしすぎは良くない。
あ、気にしているな〜って感じたら、
相手から、学んでみましょう
何を学ぶか?
相手は、自分のどこを嫌っているのか?
第三者的に見てみる
これね、客観的に自分をみる学びにもなるように思います。
あ、私にこんな部分があるんだって、見つけたら、
ああ、そうなんだ〜って感じる。
そして相手を許す。気づかせてくれて、ありがとう〜って感謝。
許せない、感謝できなければ、距離を置き、相手に触れない。
負の感情をおこして、わざわざ、自分の心を波立たせる必要はないんだよね。